「グローバル化」という言葉も馴染みの言葉になりつつありますが、本当に子供たちが生きていく未来(20年後)は爆発的に進展するとも言われています。そこでグローバル社会 →「英語」に結びついていくのですが、それ以外にもたくさんの能力が必要だということをご存知でしょうか。下記の図は文部科学省のホームページから引用しました。
○ 「グローバル人材」の概念を整理すると、概ね、以下のような要素。
要素I: 語学力・コミュニケーション能力. 要素II: 主体性・積極性、チャレンジ精神、協調性・柔軟性、責任感・使命感 要素III: 異文化に対する理解と日本人としてのアイデンティティー ○ このほか、幅広い教養と深い専門性、課題発見・解決能力、チームワークと(異質な者の集団をまとめる)リーダーシップ、公共性・倫理観、メディア・リテラシー等。
語学力(英語)はもちろんのこと、他にもコミュニケーションなどの能力が必要なのですが、残念ながら英語の学習は進んでいますがそれ以外の能力を伸ばす教育はまだまだ発展途上なのが現状です。それが証拠に上記のほとんどの能力が先進国の平均より低いという結果が出ているのです。つまりこれらの能力は英語同様伸ばす必要があるということです。全ての能力がバランスよく備わらないと本当のグローバル化には対応が難しいです。ただこれらの能力をバランスよく得るように育っていれば、語学力(英語)の習得はさほど難しくないことは容易に想像できると思います。
私たちのスクールでは子供たちのそれぞれの発達ステージに合わせて、伸ばすべき能力を最大限に引き出すようサポートしていきます。
中学生のクラスはゴール設定から何を学ぶのか、いつどれくらい学ぶのかをほぼ全て自分で管理できるようにしていきます。小学生の間は点数のための英語を目指してきませんでしたが、流石に中学生からは自分たちの進路にも関わってきますので、自分たちでそこは理解に努めてもらい、例えば英検などの試験を受けたりします。ただいつ受けるなどは自分たちで決め、今の時点でどれぐらいできるのかを分析、逆算から日々の課題を決めて進めていきます。英検などの課題や多読などは日々行い、クラスでは文法やエッセイなど小学生の時よりさらに深掘りしていきます。
内容 | 英語は生涯学習。大人になっても自ら学習していく姿勢(習慣)を手に入れていくことが鍵となります。お家でのワークもどんどん自ら進め、不足しているところは補うよう進めていきます。 クラスでは英語はできるけど意見が乏しいようなことが起こらぬよう、英語4技能+上記の能力をバランスよく得れるようサポートしていきます。 中学生はさらに自ら目標設定(主に英検)をし、そこに向けて自主学習を進めていきます。 何級をいつ受けるのか、そこまでに何をどのくらい自分に課せるのかなど全て自分で決め、行なっていきます。 |
対象&料金 | 対象 : 中学生 料金 : 週1回 / 12,100円(税込) 入会金 : 22,000円 (税込) |
時間 | 各クラス 90分授業 年42回開催 クラス分けは年齢と英語レベルから決めていきます。 ・レベル1 : 初心者〜英検4級程度 ・レベル2 : 英検3級程度(準2級程度を目指します) 現在のクラスの時間、曜日、内容などはお問い合わせください。 |